Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
ウィザースケルトントラップまとめ

ウィザースケルトントラップまとめ

ウィザスケトラップの作り方記事がとても長くて
何回も分割してしまったのでまとめ記事をば。

今回のウィザスケトラップ作りは
オロオロKT様の作り方を真似させていただきました。
とてもわかりやすいので是非ご覧になってください。
【マイクラ】ウィザースケルトントラップの作り方まとめ!

1.ネザーの湧き潰し

ネザーに平和が訪れました(`・ω・´)
ネザーに平和が訪れました(`・ω・´)

ウィザースケルトンをより多く湧かせるためには
周囲の湧き潰しが必要不可欠です。

作業中にガストに狙撃されて落下してマグマダイブ…
なんてことがあったら目も当てられません(´;ω;`)

とは言えネザーの湧き潰し作業はすごく大変です。
Nanoはガストに襲われない程度には頑張りましたが
上の方は雑だったり、至近距離の隣の要塞付近はやってなかったりと
かなり挫けた部分があります。

それでも効率はかなりいいので
どこまで湧き潰しをするかは気力と相談で…(;´∀`)

溶岩の海を埋め立てて陸地もハーフブロックで湧き潰し…
のえっぐい作業はこちらの記事で書きました。
心が折れない程度に見てやってくださいw

→「ネザーに平和が訪れました(`・ω・´)

2.ウィザスケトラップの床を作る

ウィザースケルトントラップを作る~湧き層の床編~
ウィザースケルトントラップを作る~湧き層の床編~

ウィザスケトラップを作る場所を決めます。

十字路が2つ続いている場所がいいみたいですが
Nanoはちょうど広い屋内があったので
屋内を掘って広げて作りました。

ウィザースケルトンはネザー要塞のネザーレンガ部分の
上下3マス程度なら湧くみたいなので
床と天井があって2階建てだと結構高さは自由です。

欲張って4層構造にしてしまいましたが
そもそも湧く数に限りがあるのにその必要はあったのか疑問です()

ただ、ウィザスケ以外もいっぱい湧きますから
ゾンビピッグマンが落とす金とか
ブレイズが落とすブレイズロッドとか
いろんな素材が集まってとても便利です。

湧き層の床は意外と広い以外に特に大変なこともなく
作る場所と要塞の立地次第では足元注意なくらいで
結構簡単にできます(*‘ω‘ *)

詳しくはこちらの記事で書きました。

→「ウィザースケルトントラップを作る~湧き層の床編~

3.湧き層の内部を作っていく

ウィザースケルトントラップを作る~湧き層内部編~
ウィザースケルトントラップを作る~湧き層内部編~

壁とMOBを下に落とす部分を作りながら
湧き層の1番上まで行ってガラスの天井を作ります。

ここで大変なのは彩釉テラコッタがかなりの量必要なことでしょうか。
全体を通してスライムブロックを多用しますので
スライムトラップをまだ作っていない方は
先にスライムの確保をしたほうがいいですね(*‘ω‘ *)

スライムトラップはピースフルにできれば簡単に作れます。
NanoはMOBを飼っている()のでピースフルにできず
掘ってるより戦ってるほうが多かったくらい大変でしたが…。

スライムトラップも2連チャンクなんて欲張らなくても
全然溢れかえるのでこんなことはしなくていいよ?な例ですが
スライムトラップタワーを作る
2チャンクのスライムトラップタワー完成
が参考になれば幸いです。

彩釉テラコッタはメサでテラコッタを掘りまくって
お好みの色に染めてからかまどで焼けば作れます。

無限の資源!な骨からクラフトできる骨粉が白の染料なので
白色の彩釉テラコッタが簡単に作れる気がいたします。

骨集めはついでに色々集めるし経験値も美味しい天空TTがいいかな?
天空トラップがあると骨粉だけでなく
牧師に持っていく腐った肉とか
エリトラ移動に必須のロケット花火の材料になる火薬とか
色々と手に入り便利です。

Nanoの作った天空トラップは経験値と放置と
切り替えることのできるタイプなのですが
これがとても便利でしたのでよろしければご覧になってください。
天空トラップの改装

湧き層の内部を作るのはそんなに難しくありません。
下の層を作って上に行ったらもう下ではMOBが湧いてますので
下には戻れないと思って挑むということだけは忘れてはいけないですね。

詳しくはこちらの記事で書きました。

→「ウィザースケルトントラップを作る~湧き層内部編~

4.回路を作る

ウィザースケルトントラップを作る~回路編~
ウィザースケルトントラップを作る~回路編~

ここが鬼門です( ゚д゚ )クワッ!!

すごくややこしい上に
湧き層の壁の外側にはMOBが湧ける場所がありますので
ゾン豚ならまだいい方で…
ブレイズなんかが湧いたりします(´-ω-`)

こればっかりはどうしようもないので
撃退しながらの作業になります。

加えて足場の少ない高所作業になりますので
下が溶岩の海だと本当に危険だと思います…。

回路を作り終えてしまえば壁にMOBは湧かないので
ここは気合で乗り切りましょう(;´∀`)

レッドストーンを大量に使いますので
予め用意しておく必要があります。
…何かと材料が大変なんですよね。ウィザスケトラップ。。

難しい回路部分をうまく説明することができなかったのですが
なんとなく画像で察していただけると嬉しいです。

詳しくはこちらの記事で書きました。

→「ウィザースケルトントラップを作る~回路編~

5.処理層を作る

ウィザースケルトントラップを作る~処理層編~
ウィザースケルトントラップを作る~処理層編~

処理層はそんなに難しくないです。
回路まで作り上げたならもう終わったも同然って感じですね。

Nanoはエンダーマンに苦しめられたので
落下死を防ぐための仕組みとか
ピストンで瀕死にしたりというのをあえて省きまして
処理層の高さを工夫してみました。

ウィザースケルトンの身長は2.5マスと意外と長身で、
スポーンするためには高さ3マスが必要です。
これはエンダーマンがスポーンできる高さなんですね。

ネザーでエンダーマンがスポーンするのは稀らしいですが
Nanoの体感的には全然稀じゃないです( ゚д゚ )クワッ!!
黒い足がいっぱい…ひゃっほーい♪
と思ったらエンダーマンだったとかよくあるもんね(´-ω-`)

レアってなんだろう…(´-ω-`)
と思いつつ、最早いつものことなのでこうなりました。

Nanoはガストに襲われない程度には埋め立て&湧き潰しをしてるので
待機場所も特に囲ったりはせず開けた場所になってますが
安全が確保できない場合は
ガラスなどで待機場所を囲っておくといいと思います。

処理層を作るのに気をつけるポイントは
サボテンの横にガラスを置かないこと…
くらいでしょうか。

ガラスで囲っていく時に1マス注意する場所があるんですよね。
うっかりガラスを置いてしまうと
サボテンがアイテム化してしまいます。

処理層を作り終わったらウィザスケトラップの完成です。
大変お疲れ様でした。

場所は間違ってないのにあまり湧かない…
という場合は周囲の湧き潰しが足りないかもしれません。
一番時間がかかるのが湧き潰しですが
これをしっかりやればやるほど効率アップです(๑•̀ㅂ•́)و✧

ウィザスケトラップはスポナーではないため、
MOBの上限というものがどうしてもありまして
長時間放置でわんさか貯めるということができません。

ちょいちょい覗いてざっしゅざっしゅ倒して…
とやっていると1日でウィザースケルトンの頭蓋骨1スタック(64個)
なんて貯まってしまうくらい効率いいです。

経験値もかなり美味しいので
修繕に立ち寄るのもオススメです(๑•̀ㅂ•́)و✧

骨やブレイズロッドもふんだんに手に入るので
ブレイズトラップや天空トラップの出番がなくなりそうです(;´∀`)

詳しくはこちらの記事で書きました。

→「ウィザースケルトントラップを作る~処理層編~

さいごに…

いろんなところにウィザスケw
いろんなところにウィザスケw

ウィザースケルトンの頭蓋骨ってそんなに必要?
というそもそも論がございますね。

ウィザースケルトンの頭蓋骨はウィザーを召喚するのに必要です。
ウィザーを倒すとネザースターがゲットできて
ネザースターを使ってビーコンが作れます。

ウィザスケの頭をそのまま装飾に使ってもいいですし、
ビーコンは光源にもなりますので装飾に使ってもいいですね。
(贅沢!!)

Nanoはビーコンを大量に使う予定はないので
主に装飾のために集めています。
ビーコンを装飾に使ったりもしていますし(*´艸`*)

作るのは本当に大変ですが、
作ってしまえば本当に美味しいウィザスケトラップ。
是非チャレンジしてみてください。

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。