難破船を見つけたりした
床にガラスを敷き詰めたり、 溶岩処理をしていったりと、 何かと砂が足りません。 砂漠はちょっと遠いので近場の砂浜で… と海沿いを歩いていたら難破船を見つけました。 この形だと宝箱3つは生成されていなそうですが ちょっと中 …
床にガラスを敷き詰めたり、 溶岩処理をしていったりと、 何かと砂が足りません。 砂漠はちょっと遠いので近場の砂浜で… と海沿いを歩いていたら難破船を見つけました。 この形だと宝箱3つは生成されていなそうですが ちょっと中 …
大変お久しぶりでございます。 Nanoです。 マイクラのアップデートって早すぎませんか? のんびりなNanoにはとてもついていけなくなりまして 前回は放棄してしまってしばらく経ちました。 だがしかし! このまま引退するわ …
今回も1.13に向けて…でございます。 樹皮ブロックや剥いた原木などの追加で 原木を木材にしないで建築に使うことが増えそうです。 ということで原木ストックを持っておいたほうがいいな? よーし。伐採じゃー! Nanoタウン …
ガーディアントラップも終わり、 大量の木材を消費してしまいましたので 少し集めてこようかなと思います。 次に作りたいのはお城の横の空き地に海の見える丘公園なんですが そのためにお花がいっぱい欲しいのですよね。 倉庫拠点は …
以前作った植林場が少々物足りなくなったので 少しだけ改装してみることにいたしました。 巨木は一度に取れる原木が多いのでこのままの本数で十分なのですが わりとよく使うシラカバやアカシアがこの数だとちょっと物足りないのですよ …
現在の拠点になっている倉庫から 新拠点予定地の草原までかなり距離もありますし 足りなくなった建材を取りに戻るのが面倒になってきましたので 植林場を作ることにしました。 木材さえ各種揃っていれば大体のものは作れますし…。 …
前回街を作るエリアを真っ平らにして… 草原バイオームをまるっと整地しましたが。 足元石だらけだったので土ブロックに入れ替えました。 ところが… 1マス掘るだけで出てくる空洞…。 どうも下が水だったので広くないことを祈りつ …
草原の村付近に拠点を構えるべく 草原バイオームまるごと1つ真っ平ら!計画が進行中です。 最初から結構平らな場所でしたし、 ゆっくりコツコツ整地しています。 前回書いたときは少し整地し始めていた時のSSでしたが あれから脱 …
最近すっかりお馬さんとネザーにつきっきりでしたので 平原の村の整地とか、そこに大量の建物を建てるとか そもそも建材が足りないとか! そんなことを後回しにしておりました。 ですので今日は足りないアカシアの木を切りに行こうと …