Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
全16色個室半自動羊小屋

全16色個室半自動羊小屋

家畜の建物も残りわずかとなってまいりました。
ちょっと作るのに気合が必要な大きな羊小屋を作ります。
全色の羊を用意し、それぞれ個室で飼育、
個室に出入りすることなく外から毛刈りすることができ、
なおかつ16色の羊毛をインベに持ち歩かなくていい、
繁殖用牧場付きの羊小屋でございます。

チェストにホッパー
チェストにホッパー

刈り取った毛を吸い込んでもらって自動でチェストに入るようにするので
まずはチェストを設置。
チェストに向かってホッパーを繋げていきます。
羊は3匹入れる予定なのですが
奥行きが3マスになるとフェンスの外から届かなくなるので
奥行きは2マスにいたしまして、
きつきつにならないギリギリの幅で3マスにいたしました。
高さが出るので階段状にしますのでホッパーとチェストを手前に出してあります。

パワードレール
パワードレール

羊の足場になる場所のホッパー6つの上にパワードレールを敷き
周りをブロックで囲みます。

ホッパー付きトロッコ
ホッパー付きトロッコ

羊は草ブロックの草を食べないと毛が生えないので
草ブロックを敷かなければなりませんが
草ブロックは高さが1マスありますので
ホッパーでは吸い込めません。
そこでホッパー付きトロッコを使います。
パワードレールの上にホッパー付きトロッコをぽぽぽん。

草ブロック
草ブロック

その辺からシルクタッチで取ってきた草ブロックを乗せます。

保護草ブロックと階段
保護草ブロックと階段

羊の足元にある草ブロックだけだと
羊さんが食べ尽くしてしまって草ブロックがなくなってしまうので
手前に1つ草ブロックを追加し、横は階段を設置します。

フェンスとフェンスゲートと壁と
フェンスとフェンスゲートと壁と

1マス追加した草ブロックの上にフェンスを置き、
その隣にフェンスゲートを設置します。
フェンスゲートは1つだと不便なので2つ。
壁面はこのようなフェンスで圧迫感をなくしたほうが
なんとなーく気分的にいいのですが、
こうすると刈り取った羊毛がフェンスのマスに落ちて吸い込まれない!
という事態が発生いたしますので回収効率は悪くなります(;´∀`)

足元を整えて完成
足元を整えて完成

スムーズに昇り降りできるように階段で足元を整えて
壁を積み上げたらまずは1部屋完成ですヽ(´ー`)ノ

今回は全16色の個室を作るので、
わかりやすく壁面をそれぞれのカラーの羊毛にしました。
…よく燃えそうです(´-ω-`)

オレンジの部屋
オレンジの部屋

同様の作り方でオレンジのお部屋を作りました。
こんな感じでどんどん繋げて作っていきます。
色違いなだけの画像は省きますね(;´∀`)
今回は両サイドに個室を作っても16色で8部屋、
繁殖用広場を含めると………
かなりながーい建物になりますので
ちょっと場所も取るし…ってことで建物を2つに分けました。

羊さんご案内
羊さんご案内

用意のできた色から羊さんを個室に入居していただきます。
リードで無理矢理ひっぱってきて…

オレンジさんの個室
オレンジさんの個室

2匹入居してしていただいたらあとは繁殖で3匹にします。
もっと多いほうが羊毛集め捗るんですが、
そうするとスペースももっと必要になって大変なので3匹で妥協(;´∀`)

片側
片側

片側のお部屋が完成いたしました。
色を作るのに赤がまだ牧場にいるで入ってませんが(;´∀`)

もう片側
もう片側

もう片側も同じように作りました。
羊さんはこれから連れてきます。

これで1号館の個室部分は完成です。
このまま2号館の個室も作ります。

2号館個室
2号館個室

2号館の個室も同じ作り方で残りの色を作りました。

牧場
牧場

予備だったりお肉用だったりで繁殖させるための羊さんの牧場です。
基本的には放置になりそうな…w

やはり効率は大事だった
やはり効率は大事だった

フェンスの外からちょきちょきしてみましたら
結構吸い込めないフェンスのところに羊毛がひっかかりまして
効率悪すぎたので窓を諦めて壁で覆いました。
羊をリードで引っ張ってくる時に画像の位置にフェンスがあると
そこにリードを結んでフェンスを閉めて他の羊を押して…
とかできますので、フェンスは必要!ってことで
ちょっと邪魔そうですがフェンスだけくっつけてあります。

通路の床にはジャック・オ・ランタンを埋め込みまして
天井が高くなっても足元さえ明るければOK!という感じで…。

ラバ待機所
ラバ待機所

結構街が広くなってきまして荷物がある時の移動は面倒なので
ラバさんが大活躍してくれます。
リードで繋いでおくとうっかり置き去りにしてきたときに
あれ?いない!リード切れてる!
なんてことがよくありますのでフェンスで待機所を作っておきました。

増やしておく
増やしておく

増えたらお肉になるであろう牧場の羊さんを増やしておきます。
うっ…子羊がガン見している…(;´∀`)

1号館外観
1号館外観

壁面に羊毛を使っていますし、
絶対に落雷被害は避けたかったので屋根はネザーレンガにしました。
これ羊小屋だよ!羊!色付き羊!とひと目で分かるようなデザインを…
そしてまたちょっと他の建物とは違ったデザインを…
と思ってなんとなく作ったらこうなりました()
カラフルなのもいいかなってw

2号館外観
2号館外観

2号館は部屋が少なく、1号館と奥行きを揃えると
お部屋は片側だけで十分でしたので
幅は半分になりました。
で…
1号館と同じデザインで形を変えよう!
そうだ。よくある家の屋根って三角じゃなくて斜めだよね。
よし。斜めにしてみよう!
って作ったらなんかぶった切ったような形になりました()

並ぶとこんな感じ
並ぶとこんな感じ

少し遠くから見るとこんな感じです。
2号館にフェンスがあるのは修正し忘れじゃなくて
そこが牧場だからです(;´∀`)

いつもはトラップドアで隠すことが多いジャック・オ・ランタンを
わざわざドアの上に乗せちゃったり
のっぺり絶壁の壁を”工場”って感じにならないように
少しだけ派手にしてます。
まぁ、それでものっぺりなんですけども…。

道具入れ
道具入れ

1号館には道具入れを設置。
はさみ、リード、小麦を入れてあります。
Nanoはうっかりさんなので毛刈りに来たのにはさみ持ってなかった!とか
繁殖させようと思ってたのに小麦持ってなかった!とか
そんなことが多々ありそうですからね(;´∀`)

毛刈り
毛刈り

お部屋を修正してちゃんと回収できるようになったでしょうか。
ちょきんちょきんと…。
手前の方にいる羊さんの羊毛は下に落ちる前にインベに入ることが多く
全色インベに持ちきれなかったりもするので
拾ってしまったものはチェストに入れておいて
ある程度貯まったらまとめて倉庫に移動させようかなと思っています。

奥の羊さんもちゃんとはさみが届きまして
羊毛が下に吸い込まれていきました。

チェストを確認
チェストを確認

ちゃんとチェストに入っているか確認してみますと
しっかり吸い込まれた分が入っておりました。

これで羊の群れなかでうろうろせずに、
牧場の出入りで脱走を気にせずに、
毛刈りしたけど荷物いっぱいだった!持てない!
なんてこともなくなり、
暇な時にちょこちょこ羊毛を集めに来れます(*‘ω‘ *)

ホッパーにホッパー付きトロッコにパワードレールに…と
湯水のように鉄を使いますので(;´∀`)
この羊小屋を作るためにゴーレムトラップを作ったと言っても過言ではありません。
わりと苦労してゴーレムTTを作ったので
こうしてすごい数の鉄が消えていっても全く気にならないのは感動です。

なかなか快適な牧場ライフになってきました(ノ´∀`*)
あとは馬小屋とペットハウスとシロクマ展示場とムーシュルーム牧場が残ってますが
それらはひとまずおいといて…
いい加減植物を作っていかないと倉庫拠点からの持ち出しが面倒です。
と、いうわけで次は畑を作ります。

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。