商店街作ります
さて… やっとこの日がやってまいりました。 ずっと作りたかった商店街を作ります! 結構大規模になりそうな予感がいたしますので 何日かかるかな…といったところですが。 他の建築もしつつちょいちょい進めていこうと思います。 …
さて… やっとこの日がやってまいりました。 ずっと作りたかった商店街を作ります! 結構大規模になりそうな予感がいたしますので 何日かかるかな…といったところですが。 他の建築もしつつちょいちょい進めていこうと思います。 …
生粋の農民、Nanoでございます。 ついにエメラルドがラージチェスト1個分を超えました! 畑で作物を収穫して、家畜を繁殖させてお肉にして サトウキビを紙にして… 村人と交換しまくることが日課でございます。 あっという間に …
新拠点では仮設のネザーゲートが適当な場所にそのまま置いてあり ネザー側もむき出し状態でしたので いい加減なんとかしないとね… 特にネザーの方はそのままじゃ危ないし。 ということでネザーと地上の両方に小屋を作ることにいたし …
一気にいっぱい建物やらなにやらを作ってしまったので 材料のストックが少なくなってまいりました。 特にガラスにしまくって砂が…。 目の前に広大な砂漠があるといつでも砂が取れるので いつでも取れるからまぁいいや…と後回しにな …
赤キノコが大好きなNanoでございます。 巨大キノコ庭園を作りたいと思っていたのですが 全くもってセンスと計画性がなかったのでボツになりまして 庭園とは言えない公園を作りました(ノ´∀`*) 実はここにあったらいいなと思 …
栽培するものも残すところあと僅かとなってまいりました。 今日は緑の染料となるサボテンを自動でハウス栽培しちゃおうと思います。 サボテンの自動収穫機は試作したことがあるのですが 植えたサボテンの斜め上にブロックを置いて 育 …
以前うっかりさんでも安心ゴミ箱を作りましたが 今回のはほぼ一緒の作りですが、若干だけ違いがあります。 シンプルな安全ゴミ箱 Type 2 は 回路を地下に隠すタイプで 処理は火事にならないサボテン式で 場所を取らないコン …
先日小麦とニンジンとジャガイモ畑を作りましたので 今回は残りの畑を作りました。 あまり使いみちがないビートルート畑。 ビートルートスープはスタックできないので実用的ではないし 赤の染料はゴーレムさんが持っていたお花で十分 …
Nanoは畑という風景が好きなのですが 使用頻度の高い作物で幸運のエンチャントが無意味なものは 自動化しちゃうと楽ですよね。 というわけで今回は全自動カボチャ収穫機を作ります。 スイカも全く同じ作り方で作れます。 ぐっち …