1.14スナップショット18w50a 新しいタイガの村
本日も1.14のスナップショット18w50aのご紹介です。 新しくなったタイガの村を ざっくり載せてみようと思います。 松の原木が目を引くタイガの村です。 やはりタイガの村の広くなっておりますね。 水飲み場完備の牧場です …
本日も1.14のスナップショット18w50aのご紹介です。 新しくなったタイガの村を ざっくり載せてみようと思います。 松の原木が目を引くタイガの村です。 やはりタイガの村の広くなっておりますね。 水飲み場完備の牧場です …
今年最後のスナップショットが出ました。 18w50a です。 砂漠の村とタイガの村が新しくなりました。 猫がすべての村に全ての村に出現するようになりました。 バイオームごとに村人の見た目が変わりました。 使い方不明だった …
久しぶりにバイオームごとに建築シリーズです。 今回は覆われた森にキノコハウスを作ってみました。 と言っても今回はオリジナルではなくて アルト様の素敵なキノコハウスを真似っ子させていただきました。 収録外SS 花の森集落に …
1.14(JE)のスナップショット 18w49a で サバンナの村が新しくなりました。 今回も画像をずらーっとご紹介いたします。 …なんですが。 建物のバリエーションをあまり多く見つけられませんでした。 なんとなくこんな …
1.14(JE)のスナップショットが更新されました。 これを書いている現在は 18w49a です。 なんと今回は 雪原に村が追加されました! あれ… もうイグルーの必要性なくなったのでは…? (せっかくもしも雪原にスポー …
本日は趣向を変えて もしも初期スポーン地点が雪原だったら生きれるか というお話でございます。 皆様はちょっとこれは…というワールドだったとき ワールドを作り直しますか? それとも引いたワールドで頑張りますか? 初期スポー …
ついに村のアップデートが始まりました。 今回は草原の村だけですが これから他のバイオームの村も新しくなるようです。 この記事を書いている現在は18w48bです。 18w48aではクラッシュするバグがありましたが 18w4 …
本日も1.14のスナップショットで遊んでいます。 これを書いている現在のバージョンは 18w47b です。 先日作ったカボチャカカシin松明の他に カカシをいくつか作ってみました。 どれも光源として機能します。 ピリジャ …
フリーズする、クラッシュする、 重大なバグを抱えた18w47aが早速修正されまして 18w47bがリリースされました。 まだ重い気がいたしますが 何もできない動かない… という状況は直りました。 バグはまだ修正し終わって …