皮算用で穴を掘っております。
と申しますのも…
1.13.1にアプデができて
トライデントを入手し
チャネリングのエンチャントも入手する
という前提で
帯電クリーパーを作ってMOBの頭を楽々ゲット☆
という皮算用をしているんですね(*´艸`*)
穴掘りの前にちょっと説明を…。
トライデントはドラウンドが持っている新武器で
持っているのも低確率、
ドロップするのも低確率という大変なものですが…
トライデントは強いです。
近接攻撃のみならず遠距離攻撃もできます。
弓いらなくなるかも…。
そんなトライデントにはやはりエンチャントは必須。
耐久・修繕などの普通のものもですが
トライデントにだけ付けられるものもあります。
エンチャントの種類
忠誠心
投げたトライデントが戻ってきます。
これはないと困りますね。
絶対付けたいです。
水生特攻
水の中の生き物に攻撃する時に強くなります。
つまりガーディアンと戦う時に役に立つ…と。
できれば付けておくと役に立つエンチャントだと思います。
激流
水中にいるときや雨の時に投げると
投げた方向にプレイヤーが飛んでいきます。
雨さえ降っていれば移動が速くなる…
くらいしか思い付かない…気がする…。
Nano的にはいらないかな(;´∀`)
激流は忠誠心・チャネリングと一緒に付けられません。
忠誠心は絶対欲しいのでこれはホントいらないかも…。
チャネリング
雷雨の時に投げると雷が落ちます。
今回の目的はこれです。
今まで帯電クリーパーを作るのに
帯電クリーパータワーで延々放置など
運任せだったと思いますが
これからは狙って帯電クリーパーを作れるのです。
MOBが湧く場所を作る
そんなわけで帯電クリーパーを作るために
MOBが湧いてもいい場所を作ることにいたしました。
雷雨の時に街にいると建物が危険なんですが
あまり遠くに行くのも面倒なので
Nanoタウンの外れにある草原の隅っこを使うことに。
他の場所だと砂漠かサバンナになってしまって
雨が降らないのでダメなんですよねぇ(;´∀`)
あまり範囲は広くなくていいので
軽く整地しました。
湧き効率の問題を考慮すると
地上に作るよりもやはり上空だと思います。
が
Nanoタウン周辺はとても広範囲に湧き潰ししてあり
海の中にはドラウンドが湧きますが
地下もほぼ完璧に湧き潰ししてありますので
効率としては問題ないと思います。
よって(面倒なので)地上に穴を掘ります(*´艸`*)
広さは適当ですw
穴を掘る理由はMOBが外に逃げ出さないためです。
あと落雷やクリーパーの爆発で
フェンスがなくなっても
他のMOBが脱走しないためです。
ちょうど海の見える丘公園の段差がありまして
上から眺めることができる場所なので
クリーパーの場所によっては
安全なところからトライデントを投げられるかと。
周りのフェンスはNanoの落下防止です()
広範囲な湧き潰しってどんなよってことで
描画距離30にして(PCやばかった)
夜にクリエイティブで上空から撮影してみました。
松明を節約している部分はムラが激しくて気持ち悪いですが
ごちゃごちゃ建物が密集している場所が街です。
なんか円形のものが中央にありますが
これは以前作ったお城です。
隣接する砂漠、サバンナ、小島にいたるまで
湧き潰ししてあります(*´艸`*)
右上になんかあるのは砂漠の村です。
結構遠くまで見えるんですね。
描画距離すごい…。
砂漠の上の方はまだ湧き潰しが完了していないので
まだまだぬるいな(´ー`)┌フッ
って感じですが
この広さは地下も含まれますので
湧き効率は気にしなくていいかなと…。
夜に暗視のポーションを飲んで様子を見に行きました。
いるいる…( ̄ー ̄)ニヤリ
え?見えにくいって?
だってスケさんの矢とか飛んできたら怖いし()
やっぱり見えにくいですよね。
ってことで少し近付きました。
(殆ど変わってない)
何故かゾンビがいませんけど
スケさんとかいるし問題なさそう。
このくらいの距離かもうちょっと近づいて
しばらく待ってみればもっと湧くと思います。
クモはいらないので床を格子状に…
とも思ったのですが
どうせ爆破されて置き直しになるので
面倒だったのでやりませんでした()
爆破耐性を考えて黒曜石にしようかとも思ったのですが
この地下に空洞とか溶岩もないし
所詮石だし()埋めればいいかなとか…。
手抜きの産物でございます(;´∀`)
そんな感じで1.13.1にアプデできる前提で
しかもトライデントとエンチャを入手できる前提で
MOB広場を作りました(*´艸`*)
とらぬ狸の皮算用とか言っちゃダメ…。
これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>
PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。
このブログに期待する内容を教えてください。