Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
村人式全自動ニンジン・ジャガイモ畑やっと完成

村人式全自動ニンジン・ジャガイモ畑やっと完成

村人がせっせと収穫して投げてくれる作物が
自動的にチェストに貯まっていくという全自動畑を作っていました。
全自動小麦畑はトラブルもありましたが
比較的簡単だったのですが
ニンジンとジャガイモは苦戦しまして
ようやく!完成いたしましたヽ(´ー`)ノ

小麦と同じように収穫して
ぽいっと投げてくれるかと思ったのですが
小麦は種をインベに満タンに持っていて
肝心の食料になる小麦は持てないので
ずっと収穫してそのまま落ちてたんですね。

しかしニンジンとジャガイモはそのまま食料になるので
収穫してインベが一杯になったらもう収穫しないのです。

これに気付いてから何も持っていない村人を用意し
その村人に向かって投げたニンジンやジャガイモを
投げた先で回収…としないといけないんだ…
うわ…面倒…
と思いつつ色々手抜き方法を試して迷走したのですが
やはりちゃんと作らないとダメなのね(´・ω・`)
と悟りまして
オロオロKT様の村人式全自動農場の作り方を参考にさせていただいて
なんとか完成に至った次第です。

手抜きしようとか思っちゃダメですね(;´∀`)

畑はビルにせずに
今まで通りのどかな農村(?)のままで
回収部分だけパク…リスペクトさせていただきました(ノ´∀`*)

作り方はオロオロKT様の回収部分の作り方の記事の方が
確実にわかりやすいので是非そちらをご覧になっていただくとして…。

え、あ、省きません、省きませんとも(;´∀`)
ただですね…
説明が難しくてですね…(;´∀`)
SS撮るのも下手でして…(;´∀`)
簡単に(これでも精一杯)アップさせていただきます。
すっかり魅入られたリソースパックを使ったままSS撮ったので
ほんのりブロックの見た目が違いますがご容赦ください。
(忘れてたなんて言えない…)

ちなみにNanoタウンの村人が賢すぎたため
最後に少し追加してあります
追加部分だけご覧になりたい方はさくっと下まですっ飛ばしてください

回収したニンジンとジャガイモはアイテムエレベーターで
地上のチェストまで運ばれております。
アイテムエレベーターについては
村の範囲に入ってしまった畑を移動&簡単なアイテムエレベーター
に書いておりますのでよろしければご覧になってください。

前置き説明長過ぎですみません(;´∀`)
では、早速村人式全自動ニンジン・ジャガイモ畑の回収部分を。

土台部分
土台部分

四苦八苦していたときからガラスケースに浮いている村人を使うので
既に村人が入っていますが、
この位置に村人を立たせるとして、
1マス手前の列が粘着ピストン・自動で引っこ抜ける畑などのある最前列、
村人の後ろのマスが水流になっていて作物が流れ
その後ろのマスに落ちてアイテムを回収する場所、となります。
浮いているジャック・オ・ランタンは気にしないでください。

ちょっと分かりにくかったSSで申し訳ないです…。
村人立ち位置の手前の列の解説ですが、
中央、村人の前が畑になりますので空けておいて、
その隣に粘着ピストンを入れるので隣も空けておいて、
粘着ピストン側、画像では左の茶色とオレンジのガラス部分に
なんでもいいのでブロックを設置。

反対側、畑のマスの隣にガラスを設置。
その隣、画像では茶色とオレンジのガラス部分に
なんでもいいのでブロックを設置。

このなんでもいいブロックは高さ2マスです。

その奥の列、村人の立ち位置の左右、
画像ではジャック・オ・ランタンになっている場所に
なんでもいいのでブロックを設置。
こちらは高さ1マスです。

粘着ピストンにRSブロック
粘着ピストンにRSブロック

上の画像で既に粘着ピストンが見えている場所を掘りまして
…また埋め立てがスライムで申し訳ないです…気にしないでください。
上を向いて、上の画像では茶色のガラスに下向きに粘着ピストンを設置し、
粘着ピストンにレッドストーンブロックをくっつけます。

ブロック、レッドストーン、トーチ
ブロック、レッドストーン、トーチ

レッドストーンブロックの2マス下、1マス左にブロックを1つ、
その上にレッドストーンをちょん、
レッドストーンブロックに向かってレッドストーントーチをくっつけます。

レッドストーンブロックとレッドストーントーチの間に
1マス空間があったのが粘着ピストンが動いて
レッドストーンブロックが下がって空間がなくなる感じです。

ここまで作って上に戻ると
一番最初の画像と同じ状態になっていれば高さは合ってます。

村人の真下
村人の真下

村人の立ち位置左右から奥に4マス、
村人を囲う形でブロックを設置します。
画像では光源を兼ねているのでジャック・オ・ランタンを使っています。
※浮いているジャック・オ・ランタンは気にしないでください。

村人立ち位置の真下から奥に3マスを1マス掘ります。
画像では中央が残ってますがここも掘ります。
一番奥はアイテムを回収する部分ですので
回収する場所まで貫通させます。
Nanoはこの下にホッパーを置くので2マス…。

看板
看板

一番奥のマス、アイテム回収部分のマスに看板を設置。
水流を止めるためです。

水源の位置
水源の位置

まだ流しませんが、このジャック・オ・ランタンの場所から水を流します。
ちょうど村人の真下になります。

粘着ピストン
粘着ピストン

村人立ち位置の手前、畑になる部分を2マス掘りまして
掘ったところに粘着ピストンを上向に設置。
ジャック・オ・ランタンと同じ高さ、
隣のレッドストーンブロックより1マス低い位置になってれば合ってます。

土を置いてトリップワイヤーフック
土を置いてトリップワイヤーフック

左右の色つきガラスは普通のブロックに変えました。
(わかりやすいかと思ったんですけどね…
分かりにくかったですね…)
粘着ピストンの上に土ブロックをぽん。
先程水源の位置ですと書いたジャック・オ・ランタンの場所に
水を流しまして
その上に下付きハーフブロックを設置します。
画像だとジャック・オ・ランタンに設置します。
水源のマスに上付きで設置しちゃうと水がなくなってしまうので注意…。

…ジャック・オ・ランタン多すぎだろ…分かりにくいわ…orz

高さ2マスある左右のブロックにトリップワイヤーフックを付けます。

動作確認
動作確認

糸を置いてカーペットを乗せてってやるんですが
その前に動作確認で何か投げてみて
水流で流されて回収先まで運ばれるかテストします。

うっかり画像では先に完成させちゃってますけども…(;´∀`)

入ってる
入ってる

さて、ちゃんと入ってるかなっと。

なんか余計なものまで入ってましたがちゃんと回収されてましたw

糸

ハーフブロックの上に糸を設置します。
(あれ…画像切れちゃってるよ…)
糸の上にカーペットを置きます(;´∀`)
カーペットが浮いてる感じになります。

左右のトリップワイヤーフックを糸で繋ぎます。
糸を持ってトリップワイヤーフックを右クリックです。

村人を入れる
村人を入れる

カーペットの上に村人を立たせるので
周りをぐるっとガラスで囲みまして
村人が脱走しないようにいたしまして…

確実に何も持っていない村人をガラスケースの中に入れます。
上から運んできて突き落とす感じですね。
Nanoの場合は既に浮いた状態で待機してもらっていたので
そのままカーペットの上に移動していただきました。

ガラスで囲うのを村人の周りだけにしてしまうと
作業する農民が周り(ジャック・オ・ランタンの囲い)に
ぴょんぴょんすることがありますので
アイテム回収部分も登れないように全部囲います。

粘着ピストンの上に置いた土ブロックを耕しまして
作業で引っこ抜いたり飛び跳ねちゃったりした他の畑部分も
ちゃんと耕しまして(;´∀`)
農民さんが植えに来ますので
見守ります|д゚)カンサツ

糸の部分に入ってカチッと音がしまして
粘着ピストンの上の畑部分に植えてくれましたら…

抜ける
抜ける

植え終わると去っていく農民、
そしてピストンが作動して作物が抜けます。

この抜けたジャガイモとかニンジンは回収されませんが
この場所に植えに来た時に何も持っていない空腹の村人に
インベ満タンの農民さんがぽいっとジャガイモやニンジンを投げます。
その投げたジャガイモやニンジンを
カーペットの上に立っている空腹の村人は受け取ることができず
水流に乗ってアイテムが回収される、という仕組みです。

村人可哀想ですね()

農民は何も植えていない畑を見つけると
収穫より先に植えに行きたいようで………

仕事して!
仕事して!

植えたのはいいけど収穫しないんですけど!!!

と、Nanoはここでまたハマりましたが…

よく見ると隣の畑が空き地でした(;´∀`)

こんな風に農民が認識できる範囲(多分かなり広い)に
何も植えていない畑が存在すると
たとえフェンスで囲っていようとも
農民はまず植えなければ収穫しないみたいでして
ずーっと空き地を見つめております(;´∀`)

村人式全自動畑で農民が働かない原因と対策に追加したほうがいいでしょうか…。
いや、今回のは小麦のときとはまたちょっと違うかな…。
農民が植えるのに収穫しない時は
近くに耕した空き地がないか確認したほうがいいようです

隣の空き地はニンジン畑にするので
同じように作ってニンジンを植えてしまいまして
しばし農民が仕事するか見守りまして
どうやら今度こそ大丈夫そうなのでしばし放置…。

貯まってる!
貯まってる!

うまく貯まってるかなー?と見に行きますと
いい感じに働いてくれましたヽ(´ー`)ノ

今まで手抜きするために積み重ねた無駄な苦労…orz
急がば回れとはこのことでしょうか…。
あれ?なんかこれ前も書いたような…。
気のせいですかね…(学習しない

と、ここまでは順調でございました。

だがしかし!!

すっかり安心して放置しておりまして
しばらーくしてから戻りましたら

さっきから少しも増えてない(@_@。

うそん。。。

はい、ここからが追加した部分になります。

なぜ、農民が働かなくなったのか。

植わってるし…
植わってるし…

ピストンが動くと畑が動くので作物がアイテム化するんですが
そのためには糸に触れなければいけなくて、
普通農民が植えてるときって
農民の足元に植えてるはずなんですが
なーぜか糸に触れることなく植えてしまうことがあるようなんですね。

これがすごく稀なことなのか、一度抜いてみて
またしばらく放置してみましたところ、
やはり同じ状態になって機能停止しておりました… Σ(゚Д゚)ガーン

Nanoタウンの農民賢すぎかな…(´-ω-`)

手前から植えられてしまっていたらどうにもならないんですが
斜めから植えられてしまうことだけでも防ぎたい!
どうしてもこの糸の場所まで入っていただきたい!

囲いました
囲いました

ということで左右をガラスで囲いました

これでこの畑の場所に植えるには
どうしてもこのくぼみに入らなければいけません。

まぁ…手前から植えられたらもうお手上げなんですが…。

こうしてしばらく見守りましたところ…

大丈夫そう
大丈夫そう

ちゃんと奥まで入って植えてくれていまして
ちゃんと作物はアイテム化しておりまして
順調に空腹の村人に投げてくれていまして
チェストには作物が増えていました。

よかった…
大丈夫そう…。

なんですが

危惧していた手前から植えられたらお手上げという状態に
ごくまれに陥りました
本当にたまにって感じでしたので
たまには様子を見に行きましょう
どうせ溢れてるし…。
ということで妥協することにいたしました(;´∀`)

Nanoの場合放置しすぎなんですよね(;´∀`)
だって面倒だし…ごにょごにょ

面倒ついでにさくっと取引できるように
チェスト付近に余った農民をボートに乗せて待機させておきました。
これで村まで往復せずに済みます。
ついでについでにインベいっぱいになっちゃうので
エメラルドブロックにするために作業台も置いて…
それでもいっぱいになるので一時保管用にチェストまで置いておきました。
準備万端です(   ̄▽ ̄)ノ

しかしNanoのワールドは落雷ワールドでございます。
雷に愛されております。
予想…ついちゃいましたか?

2人用意していたエメラルド要員の農民が
落雷によって1人お亡くなりになりました…orz
ちなみにボートは燃えてませんでした。
(´▽`*)アハハ ………

もう雷はうんざりです(´-ω-`)
そんなオチも付きまして、
なんだかなぁ(;´∀`)ですが
村人式全自動ニンジン・ジャガイモ畑は完成いたしましたヽ(´ー`)ノ

気になることが1つ。
小麦畑の方で種が邪魔()
ということでちょっと面倒ですが簡易的なアイテム仕分けで
種だけ捨てるというのを…
つく………
作ろうと思います(;´∀`)

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。