Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
2ヶ所目の海底神殿を求めて

2ヶ所目の海底神殿を求めて

前々から海底神殿を別荘にしたい!
と思ってはいたものの
なかなか億劫で着手できずにいたのですが
ようやく重たい腰を上げて
2ヶ所目の海底神殿を探しに行くことにいたしました。

完成したはいいけど二度と行かない別荘…
になる予感はするのですが
一応たまには行く前提で

  • 拠点からそんなに遠くないこと
  • 一部が寸断されてたりせずちゃんと形になっているもの

という条件で探してみます(`・ω・´)

最初に見つけた海底神殿
一部すっぱり切断されていましたからねぇ(;´∀`)
別荘は無理だこれ…と思ってガーディアントラップにしたのですよね。

では早速…

地図を交換
地図を交換

村の製図家さんから海洋探検家の地図を交換いたします。
近くだといいな~。

んんん?
んんん?

毎度のことですが
この地図をもらってもすごく近くに行かないとわからないんですよね。
とにかく行ってみるしかありません。
ちょっと自分がいる場所である白丸が小さい気がいたしますが…
まぁ、すごく近くに深海はないのでこんなものか…。
そんなに離れてないといいなぁ…。

発見!
発見!

既にかなり広範囲に移動しているNanoにとっては
新たに地図を作らなくても手持ちの地図のエリアだったので
ここは比較的近い部類と言えます。

が…

ざっくり3キロ近くでしょうか(;´∀`)
まぁ…遠くはない…ですけど…
別荘にするにはちょっと遠いかなぁ…(´・ω・`)
しかも方角が今後発展させるかもしれない方面と逆なんです。

ちょっとここはパスかな(;´∀`)

でもせっかく来たのでスポンジだけでも奪って探して帰りましょう。

ありました
ありました

運悪くスポンジ部屋のないハズレ神殿の可能性も考えて
しっかりスポンジを持参しておりましたが
こちらの神殿にもちゃんとスポンジ部屋がありました。

同じ画像になってしまうので省きますが()
こちらの海底神殿はスポンジ部屋3つでした。
(゚д゚)ウマー
もしかしたら探しきれなかった部屋があるかもしれませんが…。

一応荷物置き場
一応荷物置き場

ポーションの節約も兼ねて
海底神殿の内部は水抜きしながら進みますので
特に荷物置き場の必要はないのですけど
(外側は水抜きしないですしね)
一応近くの小さな砂場に荷物置き場を作りまして
ガーディアンからちゃんと距離を取れない水抜き途中は
こちらに一旦戻ってスポンジを精錬することに。

いつものことながら
昼夜関係なく作業したいNanoは小島(砂場?)も
しっかり安全を確保するために湧き潰しいたしました(`・ω・´)

水抜き完了
水抜き完了

途中で何度も
なんで二度と来ない海底神殿を水抜きなんかやってるんだろう…
という気分になりましたが
豊富なスポンジのおかげで結構さくさく進められまして
一応疑わしい場所の壁を壊しながら探索してみて
特に隠れた部屋も見つけられなかったので
こちらの神殿はおしまいです。

(´∀`*)ノシ バイバイ

というわけで拠点へ帰還いたしまして…

リベンジ!
リベンジ!

もう一度製図家から地図を交換してリベンジです(`・ω・´)

えぇ…この時気付いていなかったのです…。
よく見ると地図の番号が………ね?

開いてる…だと…
開いてる…だと…

交換してみると地図が既に半分開いた状態に!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

そんな至近距離に深海はありません。
ちゃんと自分の位置を示す白丸も小さく右下に。

そう…同じ地図を交換してしまったのです…orz

比べてみる
比べてみる

念のため先程行った海底神殿の地図と見比べてみると
見事に一致 Σ(゚Д゚)ガーン

ええと…
これは…

ちゃんと目的地の海底神殿には辿り着いているので
行ってないことにされているわけはありません。

とすると…

地図が半分しか開いていないから?
それとも同じ製図家から交換したから?
答えがわかっている方は( ̄ー ̄)ニヤリとしていますよね…w

なんにも知らないNanoはとりあえず地図を埋めに
先程の海底神殿まで戻って
地図を全部開けてみることにいたしました。

これでどうだ!
これでどうだ!

今度はもう大体場所は把握してますので
エリトラでぴゅーんと飛び回って地図をオープン(   ̄▽ ̄)ノ
これでどうだ!

さて、帰ろう…。

ダメ
ダメ

先程の製図家の元へ戻りまして
今度はちゃんと番号を確認。

同じだー!

どうやら同じ製図家は同じ地図しか交換してくれないようです。
持ってる地図は一枚なのね(´・ω・`)

だがしかし!
製図家は他にも確保してあります(`・ω・´)

別の製図家と交換
別の製図家と交換

早速別の製図家とちゃんと番号を確認して地図を交換です。
同じ村からは同じ地図しか出ないってわけではないんですね。
ε-(´∀`*)ホッ

今度は下かぁ…
今度は下かぁ…

やはりあって欲しい方角とは逆方面、
今度は下の方に向かって進めばいいみたいですね。

………また逆かぁ(´・ω・`)

でもひょっとするともしかすると近いかもしれませんし…
一応行ってみます。

こっち向き…と
こっち向き…と

拠点の地図と見比べながら方角を確認。

ふむ。
砂漠を越えるようですね。
まぁ…そっち側ならまぁいいかな。
近くならね。うんうん。

というわけでいざ出発です!

全然近くない
全然近くない

エリトラで飛んでいるので時間的にはそんなにかかっていませんが
地図を新たに作るために着地したりと
全然近くなかったです(;´∀`)

でも交換してしまったからには行かなければなりませんね。

もうすぐ到着~。

あった
あった

海底神殿を発見いたしました。
これで海底神殿3ヶ所目かぁ…。
森の洋館なんかと比べるとものすごく近い距離にたくさんあるんですね。
森の洋館と比べたら何でも近い気がいたしますが…。

ん?

振り返ると神殿
振り返ると神殿

デバッグモード消し忘れてますが
そこは見なかったことにしていただいて(;´∀`)

なんと至近距離にもう1つ海底神殿が(@_@。

海洋探検家の地図は
かなり近くまで行かないと表示されない縮尺ですので
とても近くに海底神殿が並んでいることがお分かりいただけるかと…。
目的の海底神殿ではないので地図にはマークがありませんが
目の前でございます…。
なんだろうな…この海域…(;´∀`)

スポンジの在庫はかなり集まっていますし
ここは先程の神殿よりさらに面倒な場所でしたので
ここを別荘にするのも却下ですし
一応辿り着いたということだけで帰ってもいいのですが…

ここでNanoの大量飼育しているもったいないおばけがささやきました。

スポンジだけは持ち帰ろう。
在庫は多いほうがいいじゃないか。

と…。

ありました
ありました

ほいさーっとスポンジ部屋発見です。
スポンジがなかったときのために…と持参しているスポンジやら
重ならないポーションやら
大量の松明やら…で
インベはいっぱいでございます(;´∀`)

プリズマリンクリスタルのかけらをポイポイ
生魚?いらんいらん
フグ…は持ち帰ろうw
と、荷物整理をしながらまたもや水抜きしながら進みます。

ドMですか(´-ω-`)

こちらの海底神殿にはスポンジ部屋が2つとちょっぴり少ない…。
友人にはそれでも十分当たりだと言われましたが(;´∀`)

で…

見ちゃったからには行かないとね…な
お隣の海底神殿も水抜きしながら………

アリマシタ
アリマシタ

今度はもうポーションなどいらん!
と水抜きできた場所に松明を置いてなんとか視界と酸素を確保しつつ
スポンジ部屋を探しまして
こちらの神殿にはスポンジ部屋3つ

ワタシナニヤッテルンダロウ…
となりながら内部をきっちり水抜きし(;´∀`)
探し漏れがないか確認して…

きれいになりました
きれいになりました

すっかりきれいで安全な海底神殿になりました。

ほんとに何やってるんだろう…(´-ω-`)

で、また拠点へ戻り…

もう同じ製図家からは同じ地図しか出ないと学習いたしましたので
別の製図家から地図を交換し…
もう同じ画像が繰り返されるので省きますが(´-ω-`)
もう1ヶ所海底神殿へ行ってみました。

が…

省かれている時点で想像がつくと思いますが
残念ながら遠かったです(´;ω;`)

実はですね…

海洋探検家の地図無しで
お散歩中にわりと近くに海底神殿を見つけているのですよ。
一応今後もしかしたら(ないとは思いますけど)
また海底神殿を探すことになるかーもしれないですし、
そもそも迷子属性のNanoが正確な場所など覚えているはずもなく…
そこの地図が欲しいのだよキミキミ
と製図家を見つめながらため息をついて…

もう無意味に海底神殿4ヶ所の水抜き(内部だけですが)をしてますので
ぐったりでございます…。
自業自得ですね。はい(;´∀`)

そんなわけで今回はこれで一旦終了でございます。
でも!
ここまでやったからには絶対近くの海底神殿を見つけるぞ!
いや、正確には辿り着くぞ!w
そしてあわよくばもっと近くにあったりなんかしたらいいな…w

というわけで
海底神殿巡りはまだまだ続きそうでございます…。

そしてもうこんなにいらないスポンジの山…
(´▽`*)アハハー

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。