Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
1.13対応自動釣り機&ファントムトラップ~自動釣り機部分編~

1.13対応自動釣り機&ファントムトラップ~自動釣り機部分編~

Nanoは放置魔でございます。
しかしもう屋外で適当に放置するわけにはいきません。

3日寝ないと夜にファントムが湧いてしまうから!
しかもベッドで寝ない日数が増えれば増えるほど
ファントムの湧く確率が上がります

つまりうじゃうじゃ湧くと…(´-ω-`)

自分の頭上に不透過ブロックがあれば
ファントムはスポーンしないので
屋内に避難していれば安全です。

せっかく放置してるなら自動釣りで(゚∀゚)ウマウマしたいし
ファントムがうじゃうじゃ湧くのもざしゅっとやりたいし
ファントムの皮膜と経験値をゲットしたいですよね。

というわけで自動釣り&ファントムトラップを作りました。

長いので分けたいと思いますが
完成は合体した1個の施設です。

完成したもの

自動釣り&ファントムトラップ
自動釣り&ファントムトラップ

まずは完成した自動釣り&ファントムトラップです。

下に自動釣りで集まるアイテムが入る3LCを。
その上に自動釣り兼待機場所を。
その上がファントムトラップとなっております。

自動釣り機は
【ふたクラ】#145 超極小!1.13対応の自動釣り機がやばすぎた ~ふたばのマインクラフト~【マイクラ実況】様の自動釣り機を参考にさせていただきました。

ファントムトラップは
【マインクラフト】アップデート1.13 NEWファントムトラップ+自動釣り機コンボ アンディマイクラ(Minecraft1.13-pre1)様のファントムトラップ部分を参考にさせていただきました。
※チャンネルが変更になっています。
この動画はありません。
AndyGaming様→https://www.youtube.com/channel/UC9W03arbxGUiYWZ_F8h8WEQ

では下から作っていきますので
今回は自動釣り機部分を作っていきます。

なんですが…

サバイバルで作りながらSSを撮っていたら
とてもわかりにくいものになってしまったので
別の場所にクリエイティブで作った模型でご紹介します。

自動釣り機部分を作る

チェストにホッパー
チェストにホッパー

いっぱい貯まるのでラージチェストは3段で。

それぞれチェストに向かってホッパーを設置します。
一番上は隣にもホッパーをホッパーに向かって設置します。

このホッパーの上に水を設置するのですが
釣れたものを自分が拾ってしまうと
アイテムが一杯になって足元に散らかっている
なんてことがよくあるので

自分がアイテムを拾わないようにするために
ホッパーを2つ繋げております。

音符ブロックなど
音符ブロックなど

片方のホッパーの上にホッパーをもう1個乗せまして
隣を1マス開けてブロック、
その上に音符ブロックを設置します。

フェンス
フェンス

高い方のホッパーの上にフェンスを設置します。
シフトを押しながらぽんと。

補助ブロック
補助ブロック

音符ブロックの上に補助ブロックを置きます。

画像ではすぐに壊せるスライムブロックを使ってます。

鉄のトラップドア
鉄のトラップドア

補助ブロックに向かって鉄のトラップドアを付けて
補助ブロックを撤去します。

フェンスの上に感圧板(鉄でも金でも大丈夫そう)を乗せます。

囲う
囲う

フェンスの置いてあるホッパーの手前が立ち位置です。
画像ではシーランタンの場所です。

両サイドをガラス(じゃなくてもいい)で囲います。

水

フェンスのマスに水を入れます。

フェンスに水が入れられるっていいですよね(*´艸`*)

奥のホッパーは1段低いので
水がそちらに流れていってます。

登れるように
登れるように

感圧板の横のブロックはガラスじゃなくて
ハシゴを付けられるブロックじゃなきゃいけないのを忘れてました。
画像が突然修正されます(;´∀`)

感圧板の横、チェストではない方に
上り下りするための柱を立てまして
ハシゴを付けておきます。

この柱を中心にこの後ファントムトラップを作るので
このハシゴの付いた柱はもっと高くなっていきます。

自動釣り機部分はこれで完成です。

釣ってみる

投げる位置
投げる位置

実物の方で釣ってみた画像です。

ちょうど音符ブロックの模様がメモリになって
場所を合わせやすいかと思います。

先程のシーランタンの位置に立ち
画像の丸で囲んだ辺りに向かって投げます。

何度も投げ直しっぱなしになったり
投げれずにぶんぶん振ってたりしない場所で
しばらく右クリック押しっぱなしで確認してください。

立ち位置で微妙に場所は変わるので
画像のカーソルの位置はあくまで目安です。

ポイントを見つけられたら
設定→操作設定→アイテムの使用/ブロックの設置
を固定しやすいキーに変更してテープで止めるとか
連打アプリを使うなどの手段で固定して放置します。

地味に経験値が美味しいです(*´艸`*)
たまにいいエンチャントの本も釣れますしねぇ。

釣り竿には修繕を付けておいてください。
耐久と修繕があれば長時間放置でも安心です。

( ゚Д゚)ウマー

このままじゃダメ

自動釣り機だけでいいじゃないか
と言いたいところですが
放置するとファントムが湧いてしまいます。

そのために自動釣り機を屋内に…
つまり屋根を付けてしまうと
今度は釣りの効率がかなり落ちます。

これは以前検証してみました

釣りは太陽・月の見える場所で
天井はガラスならOK
という条件がございます。

屋内でもいいんですけどすごく遅くなるので。

ガラスの天井があれば釣り効率も落ちず
ファントムに攻撃されることもありませんが

戻ったら夜でうじゃうじゃ湧いてて
外に出ることができずに朝を待つ

なんて面倒なことがあったり、
そもそもファントムもったいないよね
っていうのがありまして

この上にファントムトラップを作ります。
次回はファントムトラップ部分を作っていきます。

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。