巨大キノコをシルクタッチのエンチャントの付いた斧で壊すと
そのキノコの色のブロックの他に
キノコの柄ブロックが得られるようになりました。
これは!
建築に!
使える!!
ということで巨大キノコの栽培ルームを作りました。
Nanoは菌糸ブロックを使っておりますが
暗室を作れば土ブロックでも栽培可能です。
まずはキノコ・巨大キノコの栽培条件のおさらいから。
目次(クリックでジャンプ)
キノコ・巨大キノコの栽培条件
キノコ栽培
菌糸ブロック・ポドゾル以外のブロックにキノコを植えるためには
明るさレベル13以下でなければなりません。
菌糸ブロック・ポドゾルに植える場合は明るさは関係なく
空の見える屋外にも植えることができます。
栽培(増やす)には菌糸・ポドゾル以外では
明るさレベル12以下でなければなりません。
キノコは自身を中心に3、上下1の範囲に
ランダムでゆーっくり増えます。
キノコの増える範囲に同じ色のキノコは5個まで存在でき、
赤キノコと茶キノコは別扱いなので
両方植えて増やせます。
水流でアイテム化するので
水中に植えることはできません。
巨大キノコ
土ブロック・草ブロック・菌糸ブロック・ポドゾル
に植えてあるキノコに骨粉を使うと巨大キノコになります。
巨大キノコにするためには
奥行き・幅7、高さ8のスペースが必要です。
巨大キノコブロックの高さの上限は通常7マスです。
巨大キノコの高さは5~7マスのランダムですが
低確率で2倍の高さに成長することがあります。
この場合の上限は高さ13マスです。
巨大キノコを普通の斧で壊した場合
その色のキノコが1ブロックにつき0~2個ドロップします。
巨大キノコブロックを得るためには
シルクタッチのエンチャントが必要です。
巨大キノコの上にはMOBがスポーンします。
湧き潰しを忘れずに…。
巨大キノコブロックの爆破耐性はとても低く
溶岩から火が燃え移るので
ネザーの拠点に使うのはおすすめできません。
以上の条件から、巨大キノコを栽培するには
菌糸またはポドゾルを使うのが楽です。
ポドゾルは松の巨木を育てたときに入手できるので
菌糸ブロックよりは入手難易度が低いですが
菌糸ブロックは伝播しますが
ポドゾルは伝播しませんので
Nano的には菌糸ブロックがおすすめです。
というわけで
菌糸ブロックを使って巨大キノコ栽培ルームを作ります。
巨大キノコ栽培ルーム
結構切りにくいので階段もつけようと思います。
巨大キノコ必要空間は上の画像のスライムブロック部分です。
中央のスライムがキノコを植える場所、
幅・奥行きがキノコを中心に3マスずつ必要です。
相変わらず海底に作っているのはお気になさらず…w
必要な空間の高さは8マスなので
天井は9マス目です。
確率で13マスまで育つキノコも狙うなら
天井は15マス目になります。
切りにくことこの上ないので今回は天井を9マス目に(;´∀`)
必要空間に障害物があってはいけないので
足場は1マス外側に作ります。
壁の一部がコンジットですけどお気になさらず…(;´∀`)
キノコを中央に植えます。
菌糸ブロックなので明るさは関係ありません。
が…
巨大キノコが育つと
菌糸ブロックが土に変わってしまうので
伝播させるために周囲も菌糸ブロックにします。
伝播用の菌糸ブロックは1個でいいのですが
伝播する確率アップのために多めに置いてあります。
(伝播の抽選が行われる確率が上がるかなぁって…)
効果があるかは不明です()
骨粉をかけます。
緑のキラキラパーティクルが出ます。
骨粉は1つ以上必要です。(運次第)
突然巨大キノコになります。
このとき巨大キノコのブロックにぶつかる範囲内にいると
ダメージを受けるので注意が必要です(;´∀`)
大きさはランダムなので
画像のように背が低い場合も。
高さ6マスの茶色の巨大キノコは
一番切りやすい高さかなぁ…。
下から手が届くし。
巨大キノコを切った後は
菌糸ブロックだったところが土ブロックになってます。
(素早く切るとならないことも)
周囲の菌糸ブロックから伝播するのを待つか
シルクタッチのエンチャントのついたシャベルで
周囲の菌糸ブロックと入れ替えるかして
次のキノコを植えましょう。
傘の部分をシルクタッチの付いた斧で壊すと
その色のキノコブロックを入手できます。
そして新しく追加されたのがキノコの柄ブロックです。
木目とも少し違う、白っぽい独特のテクスチャは
木材と同じ感覚で建築に使いやすい気がいたします。
このキノコの柄を集めるためには
かなりの数の巨大キノコを育てなければならないため
わざわざ巨大キノコ栽培ルームを作りました。
切るのも結構面倒ですし
菌糸の伝播待ちも面倒ですし
キノコの柄ブロックを大量に集めるには
かなりの根気が必要な気がいたします(;´∀`)
菌糸やポドゾルがない場合
菌糸ブロックやポドゾルがない場合は
土系のブロックを使うことになりますが
その場合は暗室が必要です。
MOBが湧かないように
でも栽培はできるように
というのが結構面倒です。
そこで…
エンダーマンと目を合わせないように注意ですが
他のMOBがスポーンしないジ・エンドへ!
このように土を1個持ってエンドへ植えれば
エンドは暗いので育てることができます。
異様な光景ですがエンドで育てた巨大キノコです。
一番大きい高さ13のキノコが育てられますが
切るときにエンダーマンと目を合わせないように
細心の注意を払う必要はあるかも(;´∀`)
松明で湧き潰しをしてしまうと明るくなってしまい
キノコを育てることができなくなるので
湧き潰しをするならハーフブロックでしょうか。
エンダーマンの”みーたーなー”と察知される距離は遠く
かなり広範囲にハーフブロックを敷き詰める必要があります。
ハーフブロックで湧き潰しした場合
土ブロックは地面より1マス上にしないと
必要空間が満たされないので注意です。
蛇足と予告
実はNanoのワールドではバグが発生しておりまして…
床も天井もシーランタンという
ハイパー明るい場所に土ブロックを置いても
キノコが植えられてしまうんですねぇ…(;´∀`)
しかも骨粉をかけると巨大キノコに育ってしまうんです。
これはバグです。
普通はなりません。
このバグがアプデで修正されるバグなのか
Nanoのワールドだけのバグなのか
正直わからないのですが、
コーラスフラワーが崩れる現象もありますし…
おそらくNanoのワールドはバグだらけではないかと。
ということは
このワールドで何か検証しても
正確ではない可能性があります。
実はそういう理由で次は新規ワールドで
新しく出発しようと思います。
1.14の正式リリースを待ちたいので
それまでの間、現在と同じシード値で
スナップショットで1.13.xとの違いを
予習してみようかと思っております。
景色とか、結構違うのではないかと。
スナップショットと正式リリースでは
いろいろ仕様変更があるかと思いますので
記事はその時のスナップショットの段階のもので、
1.14と異なる点もあるかもしれないことはご了承ください。
遊んでみて、記事を書いて、またすぐにアプデが…
という繰り返しになると思いますので
更新頻度が落ちるかもしれませんが
新要素をいろいろ紹介したいと思いますので
暫くの間ゆっくりペースでお待ちいただければと思います。
いつまで経ってもマイクラ初心者が行く 2nd
Coming soon !!
これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>
PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。
このブログに期待する内容を教えてください。
season2が始まるのですね(*´▽`*)これからも応援しております(`・ω・´)
ありがとうございます(*´∇`*)
予想してなかった事態&体調不良によりすっかり更新が止まっておりますが…。
正式リリースまでまだまだ時間がかかりそうなのでゆっくりペースで書いていこうと思います。