以前から使っていたシンプルな安全ゴミ箱 Type 2が
アプデの影響か重いからか原因は不明ですが
使えなくなっておりました。
最初に作ったうっかりさんでも安心ゴミ箱は
1.13でも正常に動作しております。
回路をそちらに変えればいいだけなので
外のゴミ箱はさくっと直したのですが
自動釣り機でものすごい数のゴミが出ますので
自動釣り機の近くにゴミ箱を作ろうと思いまして
釣れるものの殆どはゴミなので(魚を含む)
できるだけ高速に処理したいと思いまして
今回は高速ゴミ箱を作りました。
今回も処理方法は火災の心配のないサボテン式です。
参考にさせていただいたのはこちらの動画です。
【マインクラフト】家に一つは欲しい!自動ゴミ箱の作り方!【PE/PS4/3/VITA対応】
作り方
縦5、横4マスを掘ります。
今回Nanoは地面より1段高く設置するので
画像では深さ1マスになっていますが
床に直接設置する場合は深さ2マス掘ります。
ドロッパーを掘った場所の手前から2列目、
左から2列目に設置します。
正面に顔が向くように。
ドロッパーの後ろにコンパレーター
その後ろにリピーター
その後ろにブロックを置きます。
向きは画像にように。
ブロックの横にコンパレーターを設置して
右クリックして光らせます。
コンパレーターの奥、横、手前と
3つレッドストーンを置いて
画像のようにくるっとします。
最初に置いたコンパレーターの横に
リピーターを逆向きに設置します。
後ろからぽんと。
そのリピーターの奥、
ドロッパーの横にブロックを1個置きます。
ドロッパーの手前を深さ2マス掘ります。
砂を1個入れます。
砂の横4ヶ所を掘ります。
サボテンを植えられるようにするためです。
砂の上にサボテンを植えます。
踏まないように注意…(;´∀`)
ドロッパーの上にホッパーを設置します。
ドロッパーの横にもホッパーを接続します。
横のホッパーにもう1個ホッパーを乗せて
上の高さを合わせます。
トラップチェストを
シフトを押しながらホッパーの上に設置します。
1.13ではこれでラージにならなくなりました。
1.13以前のバージョンでは
普通のチェストとトラップチェストにして
2個並べて設置してください。
トラップチェストにした理由は
うっかり間違えて大事なエンチャント本とか
インベの中の大事物を捨てないためです(真顔
両方のチェストにゴミを入れてみて
正常に吐き出されることを確認してください。
余計な部分を埋めて
回路を隠したりとかしたら完成ですヽ(´ー`)ノ
高速な理由
単純にゴミ箱のチェストが2つあるからですね(;´∀`)
ホッパーの流れる速度は意外と遅くて
両方からゴミを送ってやると
ドロッパーがどんどん吐き出してくれるので
以前作ったものより処理速度は速いです。
自動釣りで貯まった約3LCの釣果のうち
殆どがゴミなので()
さっさと処理したかったのですよね(*´艸`*)
欲しいのはオウムガイの殻と優秀なエンチャ本くらいで…。
飾ったり祀ったり?
屋内に作る場合はそのままでもいいですよね。
まぁ、装飾したりとか…
Nanoには思いつかないんですけど()
今回は屋外に作ったので
ちょっと装飾してみようかなと…
なんの祠だって感じの謎のゴミ箱になりましたw
プリズマリンの階段で謎の形になった何かが
祀られてる感を醸し出してるような…。
プリズマリンの何かの背面は
(わざわざ緑と青の多いところに行って作った)地図を
額縁に入れて貼ってみました。
絵画はなんかしっくりくるものがなくて(´・ω・`)
ちなみにこれはシーランタンを隠しておりますw
謎の形をした建物ですが
石レンガとひび割れた石レンガで柱を
床も石レンガで
天井と階段も石レンガの階段で作っております。
柱の上に丸石の壁を
一回り小さくして丸石の壁を四隅に置いて
石レンガのハーフブロックです。
作ってみたら全然見えなかったのですが
中央には金床が入ってます…。
側面と背面の上の方は丸石の壁で
スカスカ感を隠しております(;´∀`)
とても便利な謎ゴミ箱が完成いたしました(*´艸`*)
これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>
PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。
このブログに期待する内容を教えてください。