1チャンク建築ってちょっとやってみたかったんですよね。
アルト様のブログでとてもわかりやすく建て方が解説されていたので
色だけ変えて真似っ子してみました(*´艸`*)
色を変えただけなのに何故こうも違うのか…
となってしまうので素敵な1チャンクアパートは
【番外編】「1チャンクアパートのご紹介」
を是非ご覧になってくださいm(_ _)m
土台の大きさは縦9マス×横7マスです。
ここは柱状の石英ブロックを使いました。
柱を建てて2階建てに。
高さ4マス積み上げて2Fの床の柱状の石英ブロック、
また4マス積み上げてとりあえず屋根は後で。
1Fは赤いネザーレンガと赤い羊毛を交互に。
2Fは白色のテラコッタと桃色の羊毛を交互に。
イメージはいちごのムースです(*´艸`*)
※イメージでした。
1階の正面(玄関側)の壁を作っていきます。
コンクリートパウダーを使っているので
窓とドアの上は赤い羊毛です。
落ちちゃうので。。。
コンクリートパウダーも建材として使ってみたかったブロックです。
ざらついた質感がとても(・∀・)イイ!!
同じように2階も作ります。
左から、縦1列コンクリートパウダー、
下に2個コンクリートパウダー、1マス空けて上に羊毛、
また縦1列コンクリートパウダー、
下を3マス空けて上に羊毛、
その隣が縦1列コンクリートパウダーです。
正面から右側に回りまして…。
壁を作っていきます。
後から気づきましたが画像の右側が間違ってます(;´∀`)
正しくは…
左から、縦1列コンクリートパウダー、
羊毛、2マス空けて羊毛、
羊毛、2マス空けて羊毛、
縦2列コンクリートパウダー、
コンクリートパウダー2つ、1マス空けて羊毛、
縦1列コンクリートパウダーです。
後ろ側です。
左から、縦2列コンクリートパウダー、
羊毛1個、
縦2列コンクリートパウダーです。
そして左側。
左から、縦1列コンクリートパウダー、
羊毛、2マス空けて羊毛、
1階は後全部コンクリートパウダーで
2階は縦3列コンクリートパウダー、
羊毛1個、
縦1列コンクリートパウダーです。
屋根を作っていきます。
横側の壁を作ります。
柱の上から横に1列ずつ
羊毛、コンクリートパウダー、羊毛、コンクリートパウダー3、羊毛、コンクリートパウダー、羊毛
羊毛、コンクリートパウダー5、羊毛
羊毛、コンクリートパウダー3、羊毛
羊毛、コンクリートパウダー1、羊毛
真ん中に羊毛
の三角形です。
これを反対側も同じように作ります。
屋根は外側に1マス出っ張るので
補助ブロックにスライムブロックを使っていますが
ブロックを設置したら撤去してください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブロックに沿って階段を置いていきます。
てっぺんは階段の高い方が奥に来るように…(かな?)
ここはネザーレンガの階段を使いました。
反対側も同じように枠を作ります。
枠の内側を階段ブロックで埋めます。
………。
色がぁぁぁ!!()
はい、可愛らしさが消滅した瞬間でございます(´-ω-`)
これ!っていうブロックが思いつかず…。
レンガとか可愛いんですけど、
すぐ奥にめっちゃレンガな協会があるのでそれは却下で…。
あれも違うこれも違うと迷走した結果
松の階段ブロックを使いました…。
正面は全部埋めます。
後ろはドーマー(というらしい窓的なやつ)を作るので
中央を開けて埋めます。
1番下の段は全部階段。
次は中央3マス開けて、
その上も中央3マス開けて、
その上は中央1マス開けて、
その上は全部階段で塞ぎます。
屋根の縁の下側の装飾を。
階段を上付きで付けていきます。
向きは正面から付けるんですね。
Nanoは下側に階段かーと学習したつもりでしたが
横向きにくっつけてました(;´∀`)
穴のあいてるとこ、
左右にブロック、中央に階段を置きます。
縁と同じネザーレンガで(๑•̀ㅂ•́)و✧
奥にもネザーレンガを置いて
上の段の奥側にブロック。
ここは松のブロックで。
手前のネザーレンガの上に丸石の壁を置きます。
手前の丸石の壁の上にネザーレンガの階段を、
その奥は松の階段を置いて屋根が繋がるようにします。
補助ブロック(画像ではスライムブロック)を置いて
上に階段を画像の向きに置きます。
………。
もう説明できなかった()
今置いた階段と屋根をつなげるように
下付きハーフブロックを置きます。
背景は気にしないでください…(´-ω-`)
中央の空間にアカシアのドアを付けます。
アカシアのドアって窓として使うのに便利な形ですよね(*´艸`*)
色違いが欲しいw
ドーマーの完成ですヽ(´ー`)ノ
正面に戻って玄関を作っていきます。
入り口は石英の階段で。
左右の階段の向き、
いつも(入りやすいように)逆に作ってたんですけど
入り口が四角くなるの可愛いですね(*‘ω‘ *)
ダークオークのドアを内側から設置します。
ドアの部分凹ませるんですね。
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ–ッッ!!!
ドアの上の1マス開いてるとこには
外側から上付きで階段を付けます。
ネザーレンガの階段を使ってます。
窓には補助ブロックを置いてからトラップドアを付け
補助ブロックを壊すとこの位置につけられます。
玄関の上に上付きでハーフブロックを付けます。
レンガを使いました。
その横に補助ブロックを積んで醸造台、
醸造台の上にシフトを押しながらエンドロッドを置きます。
こういう照明もいいですね(*‘ω‘ *)
2階も同じように作ります。
こちらは玄関の上をレンガの階段、
表をネザーレンガの階段にしました。
右に回りまして…。
2×2の空いているところに出っ張るように
下に上付きハーフブロック、
色付きガラスブロック、
上に階段を置きます。
こういう出窓いいですね。
勉強になりました。
色付きガラスって結構色が薄いので
イマイチ使い勝手が…と思っていたのですけど
こういう使い方をすると薄くてよかったと…w
山の松明は気にしないでください(´-ω-`)
1マスずつ空いている穴は煙突を付ける穴でした。
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ–ッッ!!!
丸石の壁をひたすらくっつけていきます。
高さは…えっと…適当で!()
煙突の一番上はホッパーです。
その上にクモの巣で煙が出ているっぽくします。
形は…えっと…適当で!()
背景が酷すぎてわかりにくい画像でごめんなさい(;´∀`)
後ろ側です。
ここの窓は色付きがラス板で。
下に上付き階段、
ネザーレンガのフェンスを左右に、
上に下付きハーフブロック、
中央は上付きハーフブロックです。
2階も同じように作ります。
2階はフェンスを(レンガがないので)アカシアにしました。
左側の窓は色付きがラス板を設置してから
補助ブロックを置いてトラップドアを付けます。
画像ではスライムブロックを使ってます。
この窓は下が上付きの階段で
上が下付きのハーフブロックです。
スライムブロックを撤去すると出窓に!
同じように2階も作ります。
植木鉢の上にはMOBがスポーンしないので
窓辺にはお花とか苗とか飾って…と。
2階へ上るための階段を作っていきます。
一番下の階段が2階の窓の隣の位置になります。
角はハーフブロックで繋げます。
正面の玄関横までハーフブロックで繋げます。
ここ結構難しかった…。
ネザーレンガの階段の横にレンガの階段を横向きに設置します。
下に補助ブロックを置いて…。
んあ?ってなったので向きを…。
ネザーレンガの階段が既に設置してある階段です。
その階段にレンガの階段を画像の向きで付けると
角がカクッとした形で付きます。
角は開けておいて、ここもハーフブロックで繋ぐ形で。
上まで階段を付けたら側面は
階段ブロックの高いほうが奥にくる向きで付けます。
横側にも階段ブロックを。
開けておいた角にブロックを設置します。
横から見るときれいに整ってますね。
なるほど…。
下から補助ブロックを積み上げまして
ホッパー、草ブロックにぐるっとトラップドア、2マスの花、鉄格子
で屋根から吊り下がってる植木鉢ができます。
2階の通路にはフェンスを。
1階は金床、苔石の壁、フェンスで柱を作ります。
柱はフルブロックの下に作ります。
柱だけで豪華さアップ(☆∀☆)
葉っぱとかツタとかくっつけて装飾したら完成ですヽ(´ー`)ノ
尚…ここはサバンナでございまして
葉っぱもツタも枯れます(´-ω-`)
ツタはどうしようもないのですが
葉っぱはマツとシラカバだけは緑を保てるので
バイオームが枯れてる場所でも使えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ぐるっと葉っぱなどを付けまして…
ツタは勝手にどんどん伸びますけどまぁいいとしまして…()
明るさ確保のために地面にグロウストーンを埋めて
その上を葉っぱで目隠ししました。
隠れてませんけど。
吊り下げの植木鉢は後ろ側にも作ります。
窓辺にも普通の植木鉢を飾りまして。
なんか寂しい壁はとりあえず緑ぽこぽこw
階段側も緑をぽこぽこくっつけたらこんな感じになりました。
階段とか出窓とかおしゃれですよね(*‘ω‘ *)
正面にも盛大に緑をくっつけたり花を植えたり光源を埋めたりして
背景がアレですけど可愛らしいアパートができました(ノ´∀`*)
このくらいのサイズだと色違いで量産したくなりますね(*´艸`*)
都市計画が破綻してるので
この場所に並べるのはちょっと迷ってしまいますけど。
どの角度でも邪魔なものが入ってしまう…。
Nanoタウンはもう空き地不足です(;´∀`)
領土拡大しなくては(`・ω・´)
屋根の色がなーんか微妙ですけど
歩いてたらあんまり見えないし!
ということで良しとします()
内装はないです(きっぱり
建築はまだまだ苦手なNanoは丸パクリで精一杯です(;´∀`)
もっといろいろ作れるように頑張ります(`・ω・´)
↓↓↓後日談↓↓↓
元気よく伸びたツタのせいで管理の行き届いていないアパートみたいになってました。
せっかく緑の葉っぱを選んだのに枯れたツタとか…orz
ツタの管理は難しいですw
これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>
PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。
このブログに期待する内容を教えてください。
丁寧に解説しながらつくってくださりありがとうございました(*´▽`*)
ちょいちょい背景が気になるのと、最後のオチに笑ってしまいました( ´艸`)
屋根は白樺と水晶で合わせると淡い感じになるかも知れません(^-^*)あと砂岩と組み合わせるとか(`・ω・´)
丸パクリさせていただきました(ノ´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m
背景がね…背景がもうね…壊滅的です…orz
シラカバと水晶か!なるほど!
床(?)が白いから石英は使わないほうがいいかなと思ったんですけど、たしかに白いほうがきれいだったかも!
いつもありがとうございます。
勉強になります(`・ω・´)