先日は花の森に各種お花を集められるよう
自動お花栽培機を作りました。
集められていないお花は湿地にしか咲かないヒスイランのみ。
ということで本日は湿地に自動お花栽培機を作りに行きます(`・ω・´)
伐採ツアーをしていたときに偶然湿地を見つけまして
いくつかポイントの目星も付けてありますし
わりと近かったのでそこへ作ろうと思うのですが
まだ線路を引いたりはしてませんし
ラバで行くのもちょっと怠かったので
地図を片手にぴゅーんと飛んで行っちゃいます。
エリトラ大活躍ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
陸路で行くと
拠点→砂漠→サバンナ→シラカバの森→飛び降りて湿地
という感じになりまして
ほぼ伐採済みのシラカバの森がいい感じの丘になっておりますので
そこにちょっと家でも建ててみるか検討中ですが
その場所から滑空するとちょうどいい感じの湿地ギリギリに着地できます。
で、そこが川沿いでしたので
自動お花栽培機を作るためにまずは整地です。
あまり凸凹しててもらっても困るので…。
地味に時間がかかります(;´∀`)
湿地に咲くのはヒスイランだけですので
場所的に便利なところを選べばいいかなと。
でも何度骨粉をかけても草しか生えないところはございまして
そういう場所は避けなければならないので
とりあえず広めにスペースを確保いたしまして
地面を草ブロックに置き換えます。
装置で使うより断然多いのではないかと言うほど使う骨粉、
こんなに惜しげもなく使えるようになったのも
天空トラップのおかげでございます。
なくてもいいだろう…大変そうだし…
とずっと先延ばしにしておりましたが
ホント作ってよかったと思えるトラップでございました。
さてと、骨粉を片手にそこら中にふりかけまくります。
ヒスイランいっぱいですね!
元々咲いている場所じゃなくても湿地ならどこでも咲くっぽいな?
今回もまた雑草を掃除して骨粉を撒いての繰り返しです。
花の森の時と違って範囲が狭いので
数十倍楽ですが、やはり面倒な作業ですねぇ(;´∀`)
概ねどこでも変わらない感じですが、
一番集まってそうな場所に決定しました。
作り方は前回と同じ。
ブロックを置いて、ディスペンサーを上向きに置いて、草ブロックです。
そこから3マスずつ十字に草ブロックを追加。
あとは四角くして1列増やして………
以下略!(えぇ…
作り方は前回の記事を見ていただけると幸いです。
結構詳細に載せたつもりですので多分わかりやすいかと思います。
ヒスイラン専用の自動お花栽培機が完成いたしましたヽ(´ー`)ノ
さすがヒスイランしか咲かないだけあって
ヒスイラン大量のでございます(  ̄▽ ̄)ノ
相変わらずの種の山ですがもうこれはしょうがないとして…
ちょっと動かしていただけでこんなにヒスイランが!
これは当分困らなそう(*‘ω‘ *)
これだけお手軽だといつでも取りにこれるのがいいですね。
今回も有り余るプリズマリンレンガとシーランタンを使って作りました。
ヒスイランの色に合っていて意外といい感じですね。
骨粉を撒きまくったので周りもヒスイランだらけ。
やはりここが見下ろせる丘の上に別荘というか
湿地拠点(湿地じゃないけど)を作るべきですかねぇ…。
悩ましいです。
丘がちょうどいいジャンプ台になりまして
帰りもエリトラとロケット花火でぴゅーんと帰ってまいりました。
便利だしきっとこの方法が一番使われるとは思うのですが
一応道は欲しいですね。
使わなそうだけど()
砂漠の村まで行くのは他と一緒なので
砂漠の村からヒスイラン栽培機周辺までの道を作ろうかなと思います。
使う気がしないけど…。
使う気がしないけど…。
これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>
PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。
このブログに期待する内容を教えてください。