Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
カーペット無限増殖機を量産するよ!

カーペット無限増殖機を量産するよ!

以前書いたカーペット無限増殖&無限チェスト
今回は自動かまどなしで白色以外の色を作ってみます。
色はよく使う色と染料が大変な色だけ作ります。
全色は…なくていいかな…(;´∀`)

まずは白色のと同じ作り方で青を。
前回と同じ作り方ですが自動かまどがないので
少し簡単になっているのですがさらっと載せていきます(`・ω・´)

チェストとホッパー
チェストとホッパー

まずは無限チェストの部分から。
無限チェストはチェスト付きトロッコの分だけ
いくらでも収納できるスグレモノです(๑•̀ㅂ•́)و✧

チェストを置いて
チェストに向かってホッパーを設置します。
その周りをブロックで囲みます。
青のカーペットなので青い羊毛にしました。

パワードレールとホッパー
パワードレールとホッパー

ホッパーの上にパワードレールを敷きます。
Shiftを押しながらぽんと。

そのパワードレールに向かってホッパーを設置します。
微妙な当たり判定があるので
Shiftを押しながらぽんと。

ディスペンサー
ディスペンサー

ホッパーの周りをぐるっとブロックで囲んで
パワードレールの方に顔が向くように
ディスペンサーを設置します。

チェスト付きトロッコを詰める
チェスト付きトロッコを詰める

ディスペンサーの中にお好きなだけ
チェスト付きトロッコを詰めます。

このチェスト付きトロッコの数だけ
チェストが増えるということなので
足りなくなったら後からどんどん増やせます。

レバーを設置
レバーを設置

横にレバーを設置して(後で画像の位置からはずらしてます)
オン・オフしてパワードレールの上に
チェスト付きトロッコを乗せていきます。

1マスの上に乗るので
見た目で何個乗ってるかわからないのですが
ここにうっかり落ちると圧迫死されて死亡しますので
上の方で作業をする時は注意が必要です(;´∀`)

チェスト
チェスト

ホッパーの上にチェストを設置します。
このチェストに増殖したカーペットが入ります。

上のチェストに入ったアイテムが
ホッパーを通してチェスト付きトロッコに入り、
下のホッパーを通って下のチェストに入ります。
チェストがいっぱいだと
チェスト付きトロッコに貯まっていくので
チェスト付きトロッコの数だけ収納できる仕組みです。

ホッパーを繋ぐ
ホッパーを繋ぐ

上のチェストに向かってホッパーを繋ぎます。
このホッパーにカーペットを回収するホッパーを
ずらっと繋いでいきます。

ぐるっと
ぐるっと

先程のホッパーへぐるっとホッパーを繋いでいきます。
中央の列はスライムブロックがくっついてしまうので
中央をあけてぐるっとホッパーを繋ぎます。

ここから青のカーペット装置から画像は移りまして…
作り方は同じなので続きを…と。

上から見た感じ
上から見た感じ

このように真ん中の列が空いた状態になります。
カーペットは前方にしか飛び散らないので
手前のホッパーはなくていいのですが
なんとなく繋いでます。
(なのでホッパーの節約に手前の方は付けなくて大丈夫です)

スライムブロックにパワードレール
スライムブロックにパワードレール

真ん中の列のホッパーの1段上に
スライムブロックを3つ並べ
両端にパワードレールを乗せます。

と、この時はこう作ったのですが…
手前のスライムブロックとパワードレールは
設置しなくて大丈夫でした。
バージョンによってなのか不明なのですが
動作しないこともあるようなので
動かしてみて動かなかったら付けてみてください。

縦にスライムブロック
縦にスライムブロック

中央にスライムブロックを3つ重ねます。
………。
実は2個で大丈夫でした。
これも動作しない場合があるようなので
正常に動作する方で…という感じで(;´∀`)

カーペットを重ねる
カーペットを重ねる

前方(チェストのない方)のパワードレールの上に
カーペットを乗せていきます。

スライムブロックを3段にした場合は
画像と同じようにカーペットを2段に、
スライムブロックを2段にした場合は
カーペットを1枚乗せてください。

粘着ピストン
粘着ピストン

粘着ピストンをスライムブロックにくっつくように設置します。

コンパレーター
コンパレーター

粘着ピストンの後ろにコンパレーターを設置します。
向きに注意です。

ブロックを置いて
ブロックを置いて

コンパレーターの後ろに何かブロックを仮置きしまして…

ホッパーを付ける
ホッパーを付ける

仮置きしたブロックに向かってホッパーを設置します。

相互に向き合うホッパー
相互に向き合うホッパー

そのホッパーに向かってホッパーを設置します。
Shiftを押しながらぽんと。

両方のホッパーがお互いを向いているようにします。

何か1つ入れる
何か1つ入れる

ホッパーに何か一つアイテムを入れます。
どんなものでも大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧

動きます
動きます

アイテムを入れるとガシャガシャと動きまして
カーペットがどんどん飛び散っていきます(ノ゚ο゚)ノ

スイッチを作る
スイッチを作る

ホッパーにレッドストーンの信号が入ると
ホッパーは動かなくなりますので
下からブロック、レッドストーントーチ、ブロック…
と交互に重ねていき、
下にレバーを付けてオンオフできるようにします。

場所はお好きな高さで(๑•̀ㅂ•́)و✧

囲う
囲う

あとはぐるっと囲ったホッパーから
増殖したカーペットが飛び出さないように
お好みのブロックでしっかり囲ったら完成ですヽ(´ー`)ノ

チェストを確認
チェストを確認

また別の色になっておりますが…

無限チェストの下のチェストまで
ちゃんとアイテムが入っているか確認してください。
入っていない場合はどこかのホッパーが繋がっていないかも。

ずらっとな
ずらっとな

そして量産された無限カーペットの群れがこちら(・∀・)

色ごとにわかりやすくしてあります。
デザインは………
まぁ、隠すための地下室だし?(;´∀`)
いいかなって…(;´∀`)

さて、これでNanoが使う色は揃ったのですが
この相互に向き合ったホッパー式ではない作り方を
Twitterで教えてもらいましたので
そちらの方も後で試してみようと思います(`・ω・´)

お察しかと思いますが…
こんなことをやると鉄がすごい勢いで消えていきます☆彡

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。