Minecraft永遠の初心者が送る主にサバイバルで使えるコマンドやギミックや建築などを「簡単」「楽が大事」をコンセプトにご紹介
ブレイズトラップを作ってみた

ブレイズトラップを作ってみた

地下が嫌いなNanoでございます。
鉱石類はわりと在庫が豊富でしばらく潜らなくてもいいのですが
石炭は燃料にも村人との取引にも使うので減りが早いです。
こうなると欲しくなるのがブレイズロッド。
色々使い道はありますしね。

ということで経験値トラップも兼ねてブレイズTTを作ることにいたしました。

下は溶岩
下は溶岩

ネザー要塞の下は溶岩の海でして…
ブレイズのスポナーがある場所も微妙に柱の上ではない居場所もあり
というか、途絶えてるところがあり、
うっかり掘って落下すると溶岩ダイブでございます。
この要塞にはブレイズのスポーンブロックが2つありまして
広い空間を確保するのが楽そうなのはこの溶岩の上なのですが…

ぐるっと回っても溶岩
ぐるっと回っても溶岩

丸石片手にせっせと整地しても果てしない溶岩海。
柱の後ろも全部溶岩…溶岩…。

ひたすら溶岩
ひたすら溶岩

要塞の周りは全て溶岩でございました。
この広さを埋め立てるだと…
いやいやいや、無理だから!

ということで心が折れまして
もう1ヶ所の部屋が壁に埋まっているめんどくさそうなスポナーを
(渋々)使うことにいたしました。

湧き潰し
湧き潰し

ブレイズは1マスでも松明の置き忘れがあるとスポーンしてしまうので
全てのマスに松明を設置しないといけません。

とりあえず部屋を9×9の広さに掘りまして
天井もスポナーから2マスの高さに掘って広げます。
床もスポナーから2マスの高さまで掘ります。

掘っては松明をつけ、掘っては松明を………
わりとしんどいです…。

9×9の広さ、高さ5のお部屋を作りましたら
そこから漏斗状に下に掘り下げていくのですが…

予感的中
予感的中

見渡す限りの溶岩海の上を掘っているということは
ここが柱の上でなければいつか足場がなくなるということ。

はい。嫌な予感的中でございます。
幸いだったのは溶岩海の上じゃなくて、
なんとネザー拠点の近くの足場のあるところの上だったことですね。
こんなところまで要塞だったのか…。
要塞飲み込まれすぎだろ…。

足場がなくなったので下から見上げてみるとかなりの高さが。
湯豆腐(ガスト)の脅威もありますので
これは上までしっかり囲われたビルのようなものを作らねばなりません。
うひゃぁ。。。めんどいん。。。

ビル作り
ビル作り

ビルなんて素敵なものじゃありませんが…
とりあえず安全を確保するために壁を作りまして
外に出るときに湯豆腐(ガスト)がどこにいるかわかるように
1Fには窓も付けまして
ここからはスライムブロックを積み上げてトラップの作成続行です。

壁…作ったはいいけど松明置いてないですね?
下の方は距離があるから大丈夫ですが…
上はスポナーですよね?

はい。湧きました()
しっかりちゃっかり湧いて下で荷物整理してる時に
ふよふよと下まで降りてきまして火の玉が………(;´∀`)

ピースフルにするとかクリエイティブで作るとか
そういった安全策をとらない場合は湧き潰しの徹底は大事です。

で・も

漏斗状にトラップを作成したら最後は松明を撤去しに行かねばなりません。
高さ、数共にまさに命がけです(@_@。

横穴
横穴

足元は自分が出られるようにまだ塞いでいません。
でも下から上にスライムを積み上げて
松明を撤去しつつスライムも撤去しつつ下に向かうのは…
はっきり言って時間がかかって危険です。
スポナーからブレイズが湧くまではそれなりに時間がありますので
最上階の部屋に出入りできる横穴を空けておいて
そこから入って壁を塞ぎ
松明を撤去しながら下に降りる(落ちる)方が楽です。
当然その間には数体のブレイズを相手にしなくていけないので
しっかりダイヤ装備で食べ物もちゃんと持って挑みます。

ブレイズが溜まる場所
ブレイズが溜まる場所

スポーンしたブレイズはかなりゆっくりではありますが下に降りてきます。
漏斗状にするのはブレイズがどこに湧いても最終的にはこの1ヶ所に集めるためです。
幅は1マスでもいいのですが、なにせゆっくりなので…
少しでもひっかかる足場(ブレイズの足場)をなくしたかったのと
おそらくしばらく放置して溜まった頃に戻ってきてまとめて倒すと思うので
たくさん溜めておきたかったからです。

下部
下部

奥行きは3マスですと攻撃が届かなかったりしますので
ぐるりとガラスで囲みまして
下は攻撃できるように0.5マス開けるためにハーフブロックを設置。
下はチェストに接続したホッパーでブレイズロッドを回収します。

ちゃんと入ってる
ちゃんと入ってる

剣の耐久が…なんて心配する必要はない程経験値が入ります。
裝備や道具に修繕が付いていればここで新品に戻すことができます。
しかもかなりあっという間です。
ブレイズが下に貯まるまでの時間はかかりますが。
そしてチェストにちゃんとブレイズロッドが入ってることを確認。

高い…
高い…

1Fからはかなりの高さがあるのでせっせと丸石の階段で待機場所まで。
壁も丸石、階段まで丸石…
はい。全く愛を感じられない建物でございます。

外観
外観

微妙に建物のが溶岩海の絶壁にはみ出してるので足場も広げ
とにかく安全を確保したいだけのタワーが完成です。
ネザーなんて嫌いだ…
というNanoの気持ちがそのまま現れた
全く愛の無いブレイズトラップビルでございます…。
1Fの床はハーフブロックを敷き詰めてあるので
中にゾン豚(ゾンビピッグマン)大量…なんてことを防いでおります。
見た目はともかく安全だけは確保されております。

うじゃうじゃ
うじゃうじゃ

待機場所で少し放置してみました。
うわぁ…いっぱい貯まってる…。
こちらから一方的に攻撃できるからいいものの
この数に襲われたらとんでもないことになりますね。
恐ろしや…。

とりあえずちゃんとホッパーの上に降りてきてくれることが確認できたので
いくらなんでもこれは酷い…という外観を少し改築。

安山岩にしてみたり
安山岩にしてみたり

Nano的いらない石第一位の磨かれた安山岩を消費することにいたしました。
それだけってのもなぁ…
なので待機場所の床の位置に磨かれた閃緑岩を使用しまして
気持ち程度の飾りに………。
ホント気持ち程度の………。
まぁ、丸石のビルよりはマシでしょう(;´∀`)

階段
階段

階段を設置し直すのは面倒だったので丸石のままで()
まぁ…その…外壁が少しマシになっただけでもよしとします。

ここまで全く作り方の説明をして来なかったので
ちょいとクリエイティブにしまして
ついでに暗視のポーションも飲んで内側に入ってみますね。

スポナーの部屋
スポナーの部屋

一番上のスポナーのある場所はスポナーから横を4マスずつ、
上下を2マスずつ掘りまして
スポナーの上の2マスにはブレイズが挟まるのを防ぐためにガラスを置いてます。
(大量にいたブレイズは邪魔だったので処理しました)

ここから広さを1マス狭く、高さを2マスずつ、
漏斗状に下に掘り下げていきます。

2マスずつ
2マスずつ

高さを3マスで作るやり方もあるみたいですが
個人的には2マスの方が効率よく下に降りてくれたので2マスずつにしました。

ブレイズはゆーっくり下に下にと降りていきます。
足場になる1マスの部分に止まりながら
他のブレイズと押し合いへし合いしながら
ゆーっくり降りてきます。

Nanoのところはネザー要塞のスポナー部屋が
半分壁に埋まっている状態でしたので周りはネザーラックのままですが
もうちょっと美しくしたい場合は
周りもちゃんとくり抜いて壁を全部ガラスにすると
ブレイズの動きが見れて楽しいかもしれません。

引っかかる場所
引っかかる場所

漏斗状になっているとブレイズの引っかかる足場になってしまうのですが
真下までぽっかり空けてしまうと処理ができないので(;´∀`)
漏斗状になっております。
なんなら高さ1マスずつでもいいんじゃね?という疑問もわきましたが
これ以上足元を高くするのも大変なので試しませんでした(;´∀`)

終点
終点

最終的にブレイズが溜まる場所です。
下から見ているとこの最下層の段にブレイズがふよふよしていて
はよ降りてこんかいっとやきもきしますw

改装
改装

最初に作った形だと自分から奥行きが2マスで
ちょいと攻撃しづらかったのでホッパーの上にハーフブロックを置きました。
ハーフブロックならホッパーの上にあっても
アイテムを吸い込んでくれるの忘れてたなんて言えない…。

ハーフブロック横のガラス面ですが、
この斜めの位置までガラスで囲ってあるのにはわけがありまして
ホッパーの下にあるチェストに
ブレイズロッドがどのくらい貯まったか確認に降りる時
この斜めのところにもブロックがないとブレイズから見えてしまって
この隙間から火炎を投げつけてきます(;´∀`)

アイテム回収部分
アイテム回収部分

なんかチェスト浮いてますけども…(;´∀`)
中途半端な高さにあるので
下までホッパーで繋げるよりチェストを持ち上げたほうが楽だったのです。
待機場所の階段だけは石のハーフブロックで少し明るくいたしました。
照明はネザーですのでグロウストーンで。
ここ以外は松明ですけど()

と…
作ってる工程を省いて解説してしまったので
作り方がよくわからないですよね(;´∀`)
ブレイズが湧く恐怖で時間との戦いだったのです…。
SS撮ってる余裕がなかったのです…。

というわけでオーバーワールド(地上)に模型を作って
(多分)わかりやすく解説しようと思います。
ちょっとボリュームがありすぎるのでそれは次の記事で!

・おまけ・

要塞あったし
要塞あったし

ブレイズTT作りに疲れたのでちょっとその辺を探索していたら要塞が。
あんまり離れてないっていうかすぐ近くでした。
ネザー要塞って見つけるの大変って聞きますけど
近くにこんなにある…だと…
実は一山越えたところというかネザーラックの丘の向こう側に
拠点と同じかそれより大きいくらいのネザー要塞があるんですよね。
つまりこれを合わせるとネザー要塞3つ目。
わりと巨大な要塞が500マス以内に3つですよ?!
いやはやびっくり。

ブレイズスポナー
ブレイズスポナー

もちろんブレイズのスポーンブロックもありました。
こちらのほうが部屋がちゃんと部屋になってるなぁ…。
埋まってないなぁ…。
でも後ろが空中だからトラップにするにはちょっと大変そう。

2個目
2個目

こちらの要塞にもブレイズスポナーは2個ありました。
なんともくり抜きやすそうな…。
まぁ、下はここも溶岩海だしどこも一緒か…。

部屋はない
部屋はない

あちこち道が途絶えていたり、わりと小さな要塞でした。
そしてびっくりしたのは部屋がないこと。
普通こういった橋だけでなく要塞の内側というか部屋もあるものかと思ってましたが
こちらの要塞には部屋というものが一切ありませんでした。
要塞っていうのか?これ。
なので下に降りる場所がなく、お宝チェストもなしです。
なんとも残念な要塞でございます。

拠点のある要塞は安全のためにしっかり湧き潰しの松明がありますので
ウィザースケルトンの頭蓋骨がほしいときは
もう1つの近くにある要塞に行こうと思っていたのですが
ここも近いしあるきまわる距離も短いし便利かもしれません。
なので湧き潰しせずに帰りますw

 

これからこのブログにどんな記事を書いていこうか
今後の方針を悩み中でございます。
読者アンケートを設置いたしましたので
是非ぽちっとご協力ください<(_ _)>

PCの方は右側のサイドバーに
スマホの方は下にございます。

このブログに期待する内容を教えてください。